内尾神社(氷上町)

文治元年(1185)に源頼朝が神域を献じ祈願所となり 俊乗上人により現在の地に創建されたお社で、明治6年(1874)に村社に列し大正8年(1920)には郷社に昇格。 主祭神は「咩咩草葺不合尊(ウガヤフキアヘズノミコト)」 … 続きを読む 内尾神社(氷上町)