園児のおでむかえ風鈴2025

夏の丹波のおもてなし
道の駅「丹波おばあちゃんの里」では、道の駅を利用くださる皆様への「夏のおもてなしイベント」として、『おでむかえ風鈴2025』を8月24日(予定)まで開催です。
運転で兵庫県丹波市を訪れてくださった皆様が、盆地の丹波市の暑さを少しでも快適に過ごしていただきたい。そこはやはり、田舎の丹波市らしく、昔からの涼の取り方のひとつでもある『風鈴(ふうりん)』!風鈴の音で少しでも快適にお過ごしいただきたくて一昨年前から始めたこの企画です。
町内の認定こども園の園児のみなさんに協力いただきました。
昨年に引き続き、丹波市春日町にある2つの認定こども園 「かすが花の子園」「かすが森の子園」に企画を説明しておねがいに上がったところ、両園ともに快諾してくださいました。
年長組の園児さん合計71名が、丹波市に来てくださった皆様に歓迎のコメントや、可愛らしい絵や色付けをしてくださった風鈴は、見ているだけで癒されます。

丹波おばあちゃんの里は、春日IC降りてすぐという、とても交通の便に恵まれた場所の為、圧倒的に市内の方より市外の利用者が多い道の駅。そんな道の駅だからこそ、来てくださった市外の方を市民全員でお出迎え♪
開催期間は夏休みが終わるころまで
本日から8月24日ごろまで風鈴はお楽しみいただく予定です(強風や事故により破損などにより時期を早めて終了する可能性もあります)。丹波市春日町の園児の皆さんが心を込めて作ってくれた風鈴をお楽しみください。