1. HOME
  2. ブログ
  3. 【2025年】「おば里 秋の味覚まつり」開催!丹波の秋を味わい尽くそう!

【2025年】「おば里 秋の味覚まつり」開催!丹波の秋を味わい尽くそう!


食欲の秋、到来!

丹波が誇る秋の味覚が「道の駅 丹波おばあちゃんの里」に大集結します。

2025年10月4日(土)から11月3日(月・祝)まで開催される「おば里 秋の味覚まつり2025」。

秋の王様「丹波栗」、幻の逸品「丹波黒枝豆」、そして上品な甘さの「丹波大納言小豆」をふんだんに使った絶品グルメが勢ぞろい!

ご家族と、ご友人と、もちろんお一人様でも!この秋だけの特別な味覚を探しに、ぜひ丹波へお越しください。

おば里 秋の味覚まつり2025 開催概要

  • 期間: 2025年10月4日(土)~11月3日(月・祝)
  • 場所: 道の駅 丹波おばあちゃんの里

①【丹波栗】秋の王様!ホクホク濃厚な甘みを満喫

まつりの主役は、なんといっても大粒で甘みが強い「丹波栗」!ここでしか味わえない、多彩な栗グルメをご用意しました。

地元の栗農家が収穫した生栗販売

期間: 9月20日(土)~
販売場所:物産館

地元の農家さんが育てた丹波栗を生栗で販売開始。自宅で栗ごはんや渋皮煮などに調理して丹波の秋の味をお楽しみいただけます。

地元栗農家による「焼き栗」販売

期間: 10月1日(水)~
時間:9:00~(無くなるまで)
定休日:毎週月曜日(ただし、祝日・一部の日程は営業予定)

香ばしい香りがたまらない!目の前で焼き上げる、ホクホクの焼き栗は秋の風物詩。まずはここからスタート!

物産館の絶品栗グルメ

期間: 10月4日(土)~11月3日(月)
販売場所:物産館

地元で収穫された丹波栗をつかった大人気の「丹波栗ごはん」「丹波栗おにぎり」が期間限定で販売開始。数量限定の「特製お弁当」もお楽しみいただけます。

ひんやり美味しい栗スイーツ

期間: 10月4日(土)~11月3日(月)
販売場所:ジェラート売場

丹波栗のパフェ: 栗のクリーム、渋皮煮、ジェラートを贅沢に使った、見た目も華やかなご褒美パフェ。
丹波栗ジェラート: 栗の濃厚な風味がギュッと詰まった、毎年大人気のジェラートです。

フードコートで本格「栗ごはんセット」

期間: 10月4日(土)~11月3日(月)
販売場所:フードコート

丹波栗を使った炊き立ての栗ごはんとセットに。ゆっくりと秋の味覚を堪能したい方におすすめです。
・丹波黒豆うどん・栗ごはんセット
・丹波黒豆そば・栗ごはんセット
・丹波黒豆ざるそば・栗ごはんセット


②【丹波黒枝豆】本黒販売開始!わずか3週間の幻の味

丹波黒大豆が完熟する前の、たった3週間ほどしか収穫できない「本黒丹波黒枝豆」。そのコクと甘み、ぷりぷりの食感はまさに格別です!

週末限定!丹波黒枝豆(本黒)屋外特設販売

期間: 10月12日・13日・18日・19日・25日・26日
場所: 屋外特設会場 ※荒天時・平日は店内にて販売

いよいよ販売となる「本黒」を、特設会場で大々的に販売!お土産にも喜ばれること間違いなしです。

おば里特製「黒豆煮コロッケ」テント販売

期間: 9月13日(土)~ の土・日・祝・一部日程のみ
場所: 店頭テント

甘く煮た黒豆がごろっと入った、ちょっと珍しいコロッケ。優しい甘さとしょっぱさがクセになる、リピーター続出の人気商品です!

(コロッケの店頭販売日は🔗コチラのスケジュールをご確認ください)


③【丹波大納言小豆】ふっくら上品な甘さに癒される

艶やかで風味が豊かな「丹波大納言小豆」。その魅力を存分に味わえる丹波市全体のフェアが始まります。

丹波大納言ぜんざいフェアに参加

期間: 2025年11月1日(土)~2026年2月18日(水)

寒くなるこれからの季節にぴったり。ふっくらと炊き上げた大粒の小豆と、焼きたてのお餅が入った温かいぜんざいで、心も体もほっこり温まってください。


食欲の秋は、魅力あふれる「道の駅 丹波おばあちゃんの里」へ!

ここでしか味わえない旬の味覚を、心ゆくまでお楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ちしております!